救急医療センターご案内
救急医療センター
所在地 | 救急診療所・事務局:甲府市幸町14-6 (甲府市地域医療センター1階) |
---|---|
名 称 | 甲府市医師会 救急医療センター |
TEL・FAX | TEL:055-226-3399 FAX:055-236-5888 |
事務局業務 曜日・時間 |
月曜日〜金曜日 午前8時30分〜午後5時30分 土曜日 午前8時30分〜午後12時30分 |
救急診療所 曜日・時間 |
|
小児救急業務 ・休祝日診療時間:午前9時〜翌日午前7時 ・土曜日:午後3時〜翌日午前7時 ・平日診療時間:午後7時〜翌日午前7時 詳細はこちらへ |
|
カバー地域・ 案内業務・診療内容 |
一般救急業務(医療機関の案内業務で診療は行っておりません) 地域:甲府市 対応時間:休祝日 午前8時30分~午後5時30分 365日 午後11時~翌日8時30分 ※受診した方が良いかどうかの判断に迷った場合は、#7119(救急安心センター)にご相談ください。 |
小児救急業務 地域:県下全域 診療内容:小児の急病のみ 【※小児の外傷(けが、頭部打撲など)は県情報センター(TEL:055-224-4199)にお問い合わせ下さい】 |
救急医療センターあゆみ
●昭和34年日曜当番医制の審議を始めた。
●昭和35年休祝日当番医制を実施。(新聞・テレビ等に当番医の情報掲載)
●昭和48年情報指令センターを設置し業務を開始。(従来の新聞・テレビ等による情報の提供を廃止し円滑な業務対応を図るため指令センターにより救急医を紹介。)〈休日:午前8時〜翌日午前8時〉
●昭和51年夜間救急体制の設置。
従来の休日情報システムに付属の診療室を併設し、平日、休日の夜間の診療開始。(午後7時〜翌朝午前7時)
●昭和52年救急医療センター利用者の増大により施設を、甲府市丸の内3丁目11-3に新築移転する。(救急医療センター診療所の開設許可を受ける。)
●平成6年病院の週休2日制導入に伴い土曜日午前8時30分〜午後7時まで医療機関の案内業務を開始。
●平成13年4月1日 旧市立甲府病院跡地医療福祉会館へ移転
●平成17年3月1日 全県下における小児救急を開始
●平成19年8月1日 全県下における小児救急電話相談♯8000を開始
●平成26年11月 同敷地内新設 甲府市地域医療センター内1階へ移転
業務案内
現在の体制(対応範囲)
・小児救急=山梨県下全域
※当センターでは発熱・その他の感染症を疑う症状の診療も積極的に行っているため、症状により動線を分け、感染防止対策を強化しています。
●当センターではマイナンバーカードや健康保険証によるオンライン資格確認を行っております。
●マイナンバーカードの利用でオンライン資格確認を行うことで、患者様の受診歴・薬剤情報、特定健診情報等を取得し、診療に役立てることができます。
急な病気やけがに役立つまめ知識
万が一の時のためにかかりつけ医(主治医)を
突然の病気の時どうするか、又は、日常生活における健康相談等何時でも出来る専属の医師(かかりつけ医)を決めておく事が大切です。
救急箱の備え付けを
軽い怪我や、軽度の病気の時に役たつ救急箱を手軽に出せる場所に備え付けて置くことが必要です。
応急処置
小児救急部門
本会救急医療センターにおいて平成17年3月より小児を対象とする広域初期救急医療を以下により行っております。受診をされる方は、必ず事前に連絡をして下さい。(症状によっては、センターで診療できない場合がありますので)
診療時間
■休日(日曜・祝祭日・年末年始(12月29日〜1月3日)
午前9時〜翌朝7時
■夜間(毎日)
午後7時〜翌朝7時
■土曜日
午後3時〜翌朝7時
問い合わせ先
TEL:055-226-3399
(受診を希望される方は事前に電話にてお問い合せの上お越し下さい。)
※来院の際は以下の4点を忘れずにお持ち下さい。
・保険証 ・受給者証 ・母子手帳 ・おくすり手帳
場所
〒400-0857 甲府市幸町14-6 甲府市地域医療センター1F
センター案内図
#8000(小児救急電話相談)
携帯電話・固定電話共に同じ番号となります
夜間の子供の急病時、受診に行ったほうが良いかどうか判断に迷った時にご利用ください。
小児救急に精通した看護師が相談に応じます。電話相談ですので、診療等の医療行為は行いません。
相談時間
365日:午後7時~翌朝7時
土曜午後3時~翌朝7時
休祝日午前9時~翌朝7時(年末年始12月29日〜1月3日)
※相談料は無料、但し通話料は利用者負担になります
※ダイヤル式電話の場合は、TEL:055-226-3369(お掛け間違いのないようお願いします)